7ca24612.jpg
2e5b30d5.jpg
3ffc7432.jpg
f8e06394.jpg
8f41e202.jpg
繊細なケーキを作っているからパティシエの仕事って、繊細さや器用さが求められそうですが、実はあまり関係ないんです。
そう言うのって仕事を覚えていくうちに自然と後から身に付いてくるんです(^-^)

一番大事なのは「お菓子が好き」かどぉかなんです。

ここが一番です!

ケーキが好きだから美味しいケーキが作れるんです。

次に必要なのは体力ですね(^o^)

朝から夜までの立ち仕事って、慣れるまでは大変です。

私も弟子入りしたばかりの頃は、慣れるまで足が痛かったです。

力も必要です。


扱う器具機材は重たいものも多いし、よく使う粉や砂糖って、一袋25~30キロもあるんですよ(>.<)

女性パティシエにはちょっと大変ですが、慣れてくれば、ひょいっと担いでしまうんですよ!


ちなみに、フランスでは粉、砂糖は一袋50キロあるんです!

さすがに男性でもこれを持つのはかな~り重いです(>_<)


パティシエの仕事ってかなり体育会系なんです(^o^)



さて、

今日はアンプリュースのパティシエの皆の朝の仕事とお茶の時間の写真UPしま~す(^o^)