- カテゴリ:
- 新作ケーキ
2011年07月
2011/7/3016:59
2011/7/2719:43


7月26日はパティシエの真未さんのお誕生日でした(^o^)
夜皆でお祝いしましたョ(^-^)
ケーキは桃のタルトにアイスクリームをトッピングしたものです。
みるみるアイスが溶けてしまいました(*_*)
早く写真撮らないと!
真未ちゃんお誕生日おめでとう(^o^)
素敵で有意義な一年でありますように(^-^)
- カテゴリ:
- やまうらブログ
2011/7/247:1


昨日は常連のお客様の特別注文を作らせていただきました。
二十歳のお祝い用のケーキで、大人っぽい「マリーアントワネット」をイメージしたケーキがお好みとの事でした。
子供っぽくならないよう注意し、華やかで大人の女性に合うように、だけど可愛いらしさも加えて二十歳っぽく仕上げました(^-^)
リボンの部分はチョコレートで作る予定でしたが、一昨日はこの時期としては珍しく気温も湿度も低かったので、アメ細工で華やかに仕上げてみました。
喜んでいただけたでしょうか(^-^)
- カテゴリ:
- 特注ケーキ
2011/7/2316:35


アンプリュースでは日替わりでパンを焼いております(^-^)
もともとは地震の後、パンのご要望が多く、一時的にパンを焼こうと始めました。
しばらくやって終わりにしようと思っていたのですが…
今でも、毎日のようにご予約やお取り置きのお電話をいただいており、すっかり定番化致しました(^.^)
先週から月曜日はクロワッサンの日になりましたョ(^o^)
火曜日は食パンとほうれん草パン。
木曜日は食パンとクルミ&レーズン。
金曜日は食パンとあん食パン。
土曜日は食パンとクルミ&いちじく。
日曜日は食パンとレーズンパン。
中でも写真UPした「あん食パン」は特に人気があり毎回予約でほぼ完売してしまいます。
パンはお電話でもお取り置きできますので、お気に入りのがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)
(焼き上げ時間は12~13時の間になります)
ちなみに2番人気はクルミ&いちじくです(^.^)
- カテゴリ:
- やまうらブログ
2011/7/2222:1

キャラクターケーキは人気がありますよね(^.^)
お店に貼ってある写真を子供達が指差して、これは~、こっちは~だぁ!などと喜んでいる姿を見ると嬉しくなります

私一人で作っていた時はあまり注文を受けられませんでしたが、今は私以外に3人のパティシエがキャラクターケーキに対応できるようになっております。
週末などたくさんのキャラクターケーキを作る際は手分けして分担して作るようにしております(^-^)
大抵のキャラクターや特別注文には対応できますので、お子様用に限らず、大人の方でも何なりとお問い合わせ下さい(^-^)
- カテゴリ:
- キャラクターケーキ各種
2011/7/1718:17
- カテゴリ:
- 新作ケーキ
2011/7/160:16



昨日はスタッフ皆と能見台のル・シュックルさんと一緒に講習会に行ってきました(^-^)
「マリオット軍団」とか「松島軍団」と呼ばれてるのは「名古屋マリオット・アソシアホテル」のパティシエの皆さんです。
そして何十人もいるパティシエをまとめ、何人もの日本代表選手を輩出して育てているのが松島シェフです。
コンクールの度に素晴らしい作品を作るマリオットホテルの技を講習会で披露していただける機会だったので、スタッフ皆を連れて勉強してまいりました。
飴細工、チョコレート細工、氷細工などたくさん学んでまいりました。
そしてたくさんの刺激も受けてまいりました。
「クープ・ド・モンド」
またチャレンジしたくなってしまいました。
- カテゴリ:
- やまうらブログ
2011/7/109:34




厳ついですね~!(^.^)
…でも本当はすっごく優しくて面白いんですョ(^o^)
昨日より研修で来て頂いている兵庫県の「ケーキハウスツマガリ」の藤沢啓右くんです(^-^)
ご実家が青森でケーキ屋さんを営んでおり、私と同様、二代目パティシエです。
ツマガリを退社された後はご実家に戻ると言うことで、同じような環境にある私の店に研修と言う形で来られました。
さすがツマガリで鍛え上げたパティシエ!
技術、センス…
…そしてユーモア(実はこれが一番大事かも(笑))
とても素晴らしいものを持っています(^-^)
必ずや成功されると思います(^-^)
明日の日曜日までの研修ですが、楽しんでやりましょうね(^o^)
- カテゴリ:
- やまうらブログ
2011/7/918:8
2011/7/423:25

ペッシュ・サンギーヌ(果肉の赤いフランスの桃)で作った桃のゼリーとパンナコッタの組み合わせ。
生の桃はラズベリーソースでマリネしてあります。
マリネしたシロップも一緒に盛り付けました。
スタッフにも好評の爽やかなデザートをぜひご賞味ください(^-^)
- カテゴリ:
- 新作ケーキ
2011/7/319:26
SHOP情報
最新記事
記事検索
オーナーシェフ
makoto_yamaura
月別アーカイブ
QRコード