アンプリュース blog

京急弘明寺より徒歩15分、六ッ川バス停よりは徒歩5分です。 お問い合わせは 045(715)6579  10:00~20:00(水曜定休)

2013年07月

コラボ!

斜めお向かいのカフェ「ジャムズ・カフェ」さんで、イートインできるようになりました(^_^)

原田店長のご好意により、アンプリュースでお買い上げのケーキをジャムズ・カフェさんにお持ち込みで食べる事ができるようになりました。

もちろん、お飲み物はジャムズさんでご注文して下さいね(^_^)

イートインチケットをお持ちになって下さい。
(イートインチケットは、アンプリュースでお渡しします)
DSC_0522

DSC_0523

DSC_0520

DSC_0510

今日は皿うどん

DSC_0506
DSC_0502
DSC_0505

研修生

横浜国際フード専門学校の長尾さんが研修できています。私のチキンカレーを食べて、午後からも頑張ってね(^_^)
DSC_0503

DSC_0485

DSC_0487

DSC_0488

DSC_0493

IMG_20130727_232107

ピンクのハートスペシャル

DSC_0475

ハート型のケーキの中は桃てす。まわりはいちごのクリームで仕上げました。

山梨直送!

先日、山梨の桃農園を訪ねました。

まず最初に中込さんを訪ねました。
大ぶりの桃を栽培しています。
甘くて上品な味わいです。
DSC_0405
DSC_0403



紹介していただき、2件目の小林さんの桃農園です。
木で熟した桃をその場で皮をむいて試食。
最高です!
DSC_0429
DSC_0422
DSC_0439
DSC_0435

一緒に行った岡主任と、山﨑さんもとても勉強になりました。

桃はそれぞれの農家さんから直接送っていただくよう
になりました。木で熟した本当に美味しい桃ですので皆さんお楽しみに!


長崎行ってきました

うさぎ組の講習会でした。
青森のアンジェリック、一戸シェフの講習会でした。

美味しかったし、とても勉強になりました。
DSC_0449
DSC_0446

DSC_0455

ん?
DSC_0458

どれもお洒落です。
DSC_0450

ロートンヌの神田シェフも東京から来られました。アシスタントのパイナップルマンもロートンヌのスタッフなんですよ(^_^)
DSC_0462


一戸シェフ、今度青森まで行きますね(^.^)
おいしいリンゴと、リンゴの使い方を勉強させて下さい(^_^)

平日

平日って、週末に比べるとお店は落ち着いていますが、役所や銀行、打ち合わせやご来客の方々などびっちり予定が入りますね(^_^)

留守をすることも多いので、せっかく来ていただいたのにお会いできないことがあったり、申し訳ございません。

週末は一日中お店にいますよ。お店も忙しいし、たくさんケーキが作れるので楽しいですね(^_^)
DSC_0441

まかないケーキ!

「シェフ~、パイがいっぱいあるので、何か作ってください」との声を受け、思いつきで作りました。

ある食材を上手に美味しく自由に作るので、名前もそのまんま「自由なケーキ」としました。

中身は、パイとスポンジ生地、カスタード、生クリームをたっぷり使い、桃とイチゴでかざりました。

1台903円です。

DSC_0380

「もものスープゼリー」360円

DSC_0385

ファンの多いケーキです。

パンナコッタと赤桃のゼリーを組み合せたさっぱり感のあるデザートゼリーです。

「宮崎マンゴーのてんこ盛りタルト」496円

DSC_0382

産地から直送した宮崎マンゴーをふんだんに使ったタルトです。

人気があるので、しばらくメニュー入りすることに致しまた。

本当に美味しいんで、ぜひお試し下さい。

「まるごともものデザート」550円

DSC_0386


皮を剥いて、種を抜きカスタードクリームをたっぷりつめました。
この時期のお土産としても、ぴったりですょ(^_^)

夏カレー

いつもと違うカレーですよ!

トマトベースのチキンと茄子のカレーです(^_^)

ん~、「美味し~!」って声が聞こえてきそうな


弟子たちにも好評でした(^_^)v

DSC_0371

DSC_0376
DSC_0373
DSC_0372

7月誕生会

7月はももフェアがあったりして忙しいのと、7月生まれが多いので、まとめて誕生会にさせてもらっています

製造9年目の岡主任、5年目の山﨑さん、新入社員の金子くんの3人です。

リクエストのあったしゃぶしゃぶでお祝です。

奮発してブランド牛肉。皆大喜びでしたヨ!

ケーキは、バナナと、桃を組み合せた軽い食感のムースです。


まみ、山﨑、金子、お誕生日おめでとう
DSC_0366
DSC_0368

フットサル

DSC_0357
DSC_0360


だんだん人数が増えてきました。

ル・シュクルさんメンバー、ノリコさんメンバー、盛り上がりましたね(^_^)

来月も楽しみです。

ありがとうございました。

DSC_0353
DSC_0356<

ももフェア期間中はたくさんのご来店ありがとうございました。

厨房も大忙しでした。
3日間で2400個の桃を使用しましたが、そのほとんどは「まるごともものデザート」でした。

永堀くんと、荒木くんがお手伝いに来てくれました。

ありがとうございました。


桃のケーキ8月下旬までありますが、7月中が一番美味しいですよ!
オーナーシェフ

makoto_yamaura

月別アーカイブ
QRコード
QRコード