アンプリュース blog

京急弘明寺より徒歩15分、六ッ川バス停よりは徒歩5分です。 お問い合わせは 045(715)6579  10:00~20:00(水曜定休)

2014年05月

メロンデコ 5号3000円(税抜)

DSC_2505

まみさん、おつかれさま。

DSC_2486
DSC_2492

先日、東京プリンスホテルで歓送迎会をしました。
製造で3年以上頑張ってくれた岡真未さんの送別会と新入社員の歓迎会です。

岡さん、最後の1年は焼菓子部門の責任者としてアンプリュースを支えてくれました。

今は残りあとわずかですが、後任の指方さんにしっかりと仕事を引き継いでくれています。

まみ、おつかれ様!本当にありがとう(^_^)

アンプリュース家族に加わった5人の新入社員の皆、大いに期待しています!
一緒に頑張っていきましょう(^o^)

内藤シェフ、料理とても美味しかったです。
サービスもして頂きありがとうございました。
サービス

杏仁メロン 380円(税抜)

DSC_2455

静岡直送のマスクメロンに、メロンゼリー、杏仁豆腐を組み合わせたデザートゼリーです。

レモネード

DSC_2453
DSC_2454

製造部長の新作ケーキです。

レモンのムースと紅茶のクリーム。
アクセントにミュールのジュレで爽やかなケーキに仕上がってます。

女性ならではの感性があり、美味しいのでぜひ食べてみてください(^_^)

試作中につき350円(税抜)です。

静岡マスクメロンのショートケーキ 400円(税抜)

DSC_2437
DSC_2452

静岡直送の最高級品です。

iphoneのケーキ

DSC_2442
DSC_2445

アイコンはマジパンで細かく作りました。

サメのマジパン

DSC_2449

ラズベリーのタルト 190円(税抜)

DSC_2435

生のラズベリーがたくさんあったので、たるとにしてみました。

アプリマク 360円(税抜)

DSC_2434

超希少チョコレート、世界最高級イタリア ドモーリ社のペルー産カカオ。

濃厚で芳醇な香り、スッキリとした甘さのチョコレートムースです。

表面にアクセントで黒胡椒を加えました。

ペルー産カカオの力強い味を楽しんで頂きたく、あえてシンプルな構成にしました。

チョコレート好きのお客様はぜひご堪能下さい。

社員試験

DSC_2372
DSC_2373
DSC_2375

4月末に行った社員試験の様子。

販売の長尾さんと、製造の前田さんが合格して5月より正社員になりました。

販売はプライスカードの文字書きとラッピング。

製造はクリームの塗り、絞り、メッセージカードへの文字書きです。

製造の方は通常150~200時間程度の練習量が必要ですが前田さん、見事1ヶ月でclear!

合格の瞬間、なぜか泣いて喜んでるのは同期の新入社員の林さんです(笑)

林さん、森くん、田中くん、今月末の試験に向けて猛練習してます。

母の日

DSC_2421
DSC_2422
DSC_2423
DSC_2425
DSC_2416

母の日2014

子どもの日母の日2014表

パンフレット以外にも、当日限定のホールケーキ、プチケーキたくさんご用意してお待ちしております。

鯉菓子

DSC_2413
DSC_2414

皆さん、恋菓子って知ってますか?

長崎県の伝統的な和菓子で、子供の日の節句に食べるます。

慎之助くんの実家の和菓子屋さんから届きました(^.^)

慎之助くん、ご両親の味を思い出して更に気合が入りましたよ!


スタッフ皆で頂きました。美味しかったです。
ごちそうさまでした(^_^)

麻雀のウェディングケーキ

DSC_2393
DSC_2405

おめでとうございます。

楽しく作らせていただきました。
ありがとうございました(^_^)

こどもの日

DSC_2407
DSC_2409

昨日は、こどもの日。
たくさんのご予約ありがとうございました。

厨房、戦場でした(^_^;)
今年入った新人達も頑張りました(^.^)
オーナーシェフ

makoto_yamaura

月別アーカイブ
QRコード
QRコード