アンプリュース blog
京急弘明寺より徒歩15分、六ッ川バス停よりは徒歩5分です。 お問い合わせは 045(715)6579 10:00~20:00(水曜定休)
2016年03月
次の15件 >
2016/3/23
9:47
卒業、卒園
卒業、卒園の特注ケーキ、今年もたくさんのご注文ありがとうございます。
驚いたのが、最近は卒業式に小学生も袴を着たりするんですね!
さて、写真でUPしているのは卒園用バターカステラと、卒部用サッカーボールケーキです。
カテゴリ:
やまうらブログ
2016/3/19
18:41
スティックパイ 380円(税抜)
人気のスティックパイ、本日より出ました。
すぐに売り切れてしまうので、幻の商品なんです。
こちらの商品、たっぷり入って380円とお得なんですが、その理由は山シューなどで使っているパイのはし切れを利用しているからなんです。
不揃いですが、材料は当店自慢の自家製パイ生地ですので、きっとご満足していただけると思います。
カテゴリ:
やまうらブログ
2016/3/19
18:32
飴細工ピエス
こちらは飴細工を組み立てて、ケースに入れたピエスモンテというものです。
透明のプラスチックケースに乾燥剤を入れて、テープで塞いでいるので湿気が入りづらく日持ちします。
大体2ヶ月くらいはこのままの状態をキープできます。
カテゴリ:
特注ケーキ
2016/3/19
18:27
チョコレート細工の家
新築お祝いの特別ご注文をお受けいたしました。
お家の写真を見ながらチョコレートを組み立てて作りました。
カテゴリ:
特注ケーキ
2016/3/12
13:21
マカロンプロフィット 480円(税抜)
カテゴリ:
新作ケーキ
2016/3/12
13:20
ホワイトデーミニデコ 550円(税抜)
カテゴリ:
新作ケーキ
2016/3/11
12:0
ハートのチョコレート箱
カテゴリ:
特注ケーキ
2016/3/11
11:59
飴細工2段ケーキ
春をイメージした飴細工を飾った豪華な2段ケーキです。
カテゴリ:
特注ケーキ
2016/3/11
11:41
連勤お疲れさま!
先週はひな祭りがあったのでお休みを飛ばしてしまったので、連続勤務になってしまいました。
シフトで休めた人もいますが休めなかった人もいたので、休み前の火曜日の夜、連勤お疲れさま&加藤さんの入社一年記念日会をしました。
奮発してステーキ肉を2kg以上焼きましたよ!
茄子とベーコンのフレッシュトマトスパゲティも好評でした(^.^)
3月はイベントが多く忙しいですが、次はホワイトデーに向けて頑張りましょう(^o^)
ところで今年度は、なかなか新人が続かずその中でも加藤さんは本当に良く頑張っています。
私達は職人です。
この仕事に命を懸けてやっており、将来独立を目指す人に基準を合わせて指導をしております。
いつも悩むところではあります。
厳し過ぎるのも問題ですが、優しく育ててしまえば甘えが出て、良い商品を作れないし、将来独立してお店を持つ事など到底不可能です。
しかし、そんな事言っていても厳しくて人が続かず人手不足になってしまってはいけません。
うちのお店で今頑張ってくれている職人たちは、厳しく育ててきた人達です。
そんな環境の中でも責任者のスタッフ達は、今年で11年目、9年目、8年目となり、長崎のレクルール時代から私をずっと支えてくれています。
アンプリュースになってから入社してきた金子くんも今年から4年目となり、森くん、前田さんも3年目になり、だいぶ頼もしくなってきました。
販売社員を含め皆が良く成長してくれて、質の向上を目指して頑張ってくれています。
今年は4月に2人入社してきます。
新人教育はいつも難しいですが、各責任者と共に話し合って決めていきたいと思います。
カテゴリ:
やまうらブログ
2016/3/7
18:37
ショコロン
いちごのガナッシュクリームをサンドした抹茶のマカロンを、ホワイトチョコレートでコーティングした新作マカロンです。
サクサクでとても美味しいですよ!
表面の赤いのは、いちご味のチョコです。
3個入りで販売しております。
カテゴリ:
新作ケーキ
2016/3/7
9:43
キャラクターケーキ
カテゴリ:
キャラクターケーキ各種
2016/3/7
9:41
キャラクターケーキ
カテゴリ:
キャラクターケーキ各種
2016/3/6
19:16
デリス・ピスターシュ 430円(税抜)
ピスタチオのムース、フレーズ・デ・ボアのジュレ、イタリア・ドモリ社のエクアドル産ミルクチョコレートムースを層にしました。
カテゴリ:
新作ケーキ
2016/3/6
11:22
あまおう×NYチーズケーキ 440円(税抜)
濃厚なニューヨークチーズケーキに旬の大粒あまおうを飾った贅沢なケーキです。
カテゴリ:
新作ケーキ
2016/3/5
21:20
小田原産ネーブルオレンジのバレンシア
大人気のバレンシアですが、今回の仕込みは小田原産のネーブルオレンジで作りました。
輸入物と比べて苦味がほとんど無く、マイルドで香り良く出来ました!(^o^)
無農薬の為、オレンジの表皮に茶色っぽい斑点があり、その部分を避けてスライスしているので、かなりのロスと手間がかかっています。
原価はかなりかかっていますが、あまりにいい出来栄えなので皆さんに食べて頂きたくお値段は1枚 220円(税抜)に抑えております。
あまり数が取れないのが残念ですが、ぜひともお試しください(^o^)
カテゴリ:
新作ケーキ
次の15件 >
SHOP情報
キャラクターケーキ承諾書 (1)
お車、バイク、自転車のお客様へ (3)
クリスマスケーキ (25)
キャラクターケーキ各種 (101)
地図access (2)
新作ケーキ (510)
やまうらブログ (637)
お取り寄せ (5)
バースデーケーキ価格表 (9)
スタッフブログ (1)
求人について (5)
特注ケーキ (105)
ひなまつり (1)
焼き菓子&ギフト (6)
季節限定 (44)
おしらせ (65)
パン (7)
最新記事
ひな祭り2023
2/20(月)本日のショーケース
カヌレの試作
1/3本日営業しております。
明けましておめでとうございます。、
12/31まで営業しております!
イタリア、シチリア産ピスタチオ
クリスマスケーキご予約状況
クリスマスケーキご予約状況
2022クリスマスケーキご予約状況
記事検索
オーナーシェフ
makoto_yamaura
月別アーカイブ
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
QRコード