2ヶ月が経ちましたが、未だ行方がわからない方がたくさんいます。
早く見つかってほしいと祈る事しかできないです。
先日、ボランティアに行った知人から現地での様子を聞きました。その光景を目の当たりにすると涙が出てくる。テレビで見るよりもっと深刻だ。と語っていました。
そして、全く終息されないでいる原発事故。
毎年、夏場にイチゴをお願いしている福島の生産農家の方から連絡がありました。
「ハウス栽培なので残留放射能はないのですが、計画的避難地域に指定されたので栽培を続ける事ができなくなりました」との内容。
生産農家の方を思うと、胸が締め付けられます。
被害にあわれた方々、損害を受けている方々、多大な影響を受けている方々…
謹んでお見舞い申しあげます。
アンプリュースとしても、微力ながら何かのお役に立ちたいとの思いから、募金箱を設置してお客様より寄付を募ってまいりました。
お客様の温かなお気持ちにより、合計で84431円の募金が集まりました。
当店としてもバースデーケーキの売り上げの一部を義援金に当てさせておりました。
こちらは合計で60100円となり、どちらのお金も日本赤十字社を通して東日本大震災の義援金として振り込ませていただきました。
一日も早い復旧と、一日も早い原発事故の終息を祈ります。
アンプリュース
山浦 誠
早く見つかってほしいと祈る事しかできないです。
先日、ボランティアに行った知人から現地での様子を聞きました。その光景を目の当たりにすると涙が出てくる。テレビで見るよりもっと深刻だ。と語っていました。
そして、全く終息されないでいる原発事故。
毎年、夏場にイチゴをお願いしている福島の生産農家の方から連絡がありました。
「ハウス栽培なので残留放射能はないのですが、計画的避難地域に指定されたので栽培を続ける事ができなくなりました」との内容。
生産農家の方を思うと、胸が締め付けられます。
被害にあわれた方々、損害を受けている方々、多大な影響を受けている方々…
謹んでお見舞い申しあげます。
アンプリュースとしても、微力ながら何かのお役に立ちたいとの思いから、募金箱を設置してお客様より寄付を募ってまいりました。
お客様の温かなお気持ちにより、合計で84431円の募金が集まりました。
当店としてもバースデーケーキの売り上げの一部を義援金に当てさせておりました。
こちらは合計で60100円となり、どちらのお金も日本赤十字社を通して東日本大震災の義援金として振り込ませていただきました。
一日も早い復旧と、一日も早い原発事故の終息を祈ります。
アンプリュース
山浦 誠
- カテゴリ:
- やまうらブログ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。