
水曜日はジャパンケーキショーに行ってきました(^-^)
札幌のキノトヤさんの黒田くんの作品や来春入社する恵理ちゃんの作品など見てきました(^-^)
綺麗に仕上がっていてとてもいい作品でしたよ(^o^)
「トップオブパティシエ」と言う実技のコンテストでは「ケーキハウス・ツマガリ」のやっちゃんこと津曲泰弘さんが出場し、スタッフ達と応援観戦しました(^-^)
5時間で飴細工の作品を作ります。
2メートル近くもある大型の作品なので迫力があります。
書類審査を通った5名の選手で競われるのですが、大勢の観客の前で作品を作るのはとても緊張するとおもいます。
競技がスタートすると5名の選手がそれぞれの作品を作りはじめだんだんと形になってきます。
一般的に作品の高さが1m50cmを越えると難易度が増すと言われ、重心、バランス、強度など相当に注意しないと壊れてしまいます。
やっちゃんの応援をしていましたが…
開始3時間…
それまで順調に出来上がっていた作品が壊れてしまいました(>.<)y-~
観客席がどよめき、応援していた皆、頭が真っ白になりました。
予備のパーツがない中「大丈夫です、作れます!」と、やっちゃん。
さすがです!
残り2時間でスワンなどを作り綺麗な作品を作り上げました。
やっちゃん本当にお疲れさまでした(^-^)
私もとても刺激になりました(^-^)
- カテゴリ:
- やまうらブログ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。