9d9d44dd.jpg

30648263.jpg

aaf07c5d.jpg

a0893266.jpg

052a59c8.jpg

伊那食品さんが主催の講習会に行ってきました。

講師は帝国ホテルのペストリーシェフの望月シェフです。



ゼラチンや寒天のことを凝固剤と呼んでおり、私達の仕事には不可欠な食材です。


年々、進歩しているし、特に寒天は、商品開発が著しく、新しい製品が次々と出てきます。

崩れるような食感、なめらかな食感、とろけるような食感…



新しい凝固剤は種類が多すぎて、どのように使っていけば良いのか、試作ばかりを繰り返しておりました。


伊那食品さんは、寒天の製造メーカーです。


今回の講習会は、いろいろな凝固剤の新しい使い方や提案などを盛り込んだ内容で、講師が帝国ホテルの望月シェフと言うこともあり、すぐに申し込みました(^-^)



いや~、行って良かったです!(^o^)


自分で試行錯誤していた使い方の答えが見つかったり、新しい発見があったり、不思議な食感のゼリーなど…


本当に勉強になりました(^.^)